エンタメ

24時間テレビ2021ドラマは実話?モデルはどこの学校で原作小説はある?

24時間テレビ2021ドラマは実話?モデルはどこの学校で原作小説はある?
Pocket

今回は24時間テレビ2021ドラマは実話?モデルはどこの学校で原作小説はある?に付いてお伝えして行きたいと思います。

今年の24時間テレビのドラマは『生徒が人生をやり直せる学校』という事で学園ものでした。

今回の24時間テレビのドラマの主人公の新任教師役のキンプリの平野紫耀君と浜辺美波さんがはまり役で良かったと思います。

後、國村隼さんの校長役と伊藤英明さんの教頭役も良かったし、田辺桃子がどこに居たのか分らなかった人も多かったと思うのですが「流石カメレオン女優!!」と言う感じでした。

このドラマの色々良かったので私はもう一回見たいと思っています。

という事で今回は24時間テレビ2021ドラマは実話?モデルはどこの学校で原作小説はある?に付いてお伝えして行きたいと思います。

 

24時間テレビ2021ドラマは実話?

ドラマ『生徒が人生をやり直せる学校』は実話の様です。

ドラマの舞台である”槙尾高校”と言う名の高校は実際存在しないのですが。

”チャレンジスクール”や”エンカレッジスクール”と言う問題を抱えてしまった生徒達を受け入れる受け皿のような学校を取材した著者が、現実に起きた事案をまとめた物語なのではないかと思います。

 

24時間テレビ2021ドラマは実話?チャレンジスクールとは

チャレンジスクールとは、小・中学校で不登校になったりした学生が、”前後裁断”仕切り直して新たにチャレンジするための高校のことで、高校中退者の受け入れも行っているそうです。

チャレンジスクールのメリットは入学の際に学力考査に加えて内申書の提出も不要なのがチャレンジスクールの魅力です。

「中学では不登校だったけれど、高校には進学して新しい環境でやり直したい」と言う人は少なく無いと思います。

また三部制なので、自分のペースにあった時間帯を選んで通学することもできるそうなので仕事しながら学ぶことも可能です。

チャレンジスクールのデメリットは定時制なので、基本的には卒業までに4年間かかりますし学費も4年分掛かってしまいます。

ただ単位制なので、頑張って授業を多く取れば3年間での卒業する事も可能の様です。

 

エンカレッジスクールとは

一方の”エンカレッジスクールですがエンカレッジ(encourage)とは「勇気づける・励ます」という意味で、東京都だけで見ると2003年度から新たな取組みとして始まったそうです。

今迄の学校の学びの形では力を出せず・うまく行かない生徒のやる気を育て、社会生活を送る上で必要な基礎学力を身に付けてもらうことを目的として運営されています。

発達障害や学習障害があり特別な配慮が必要な生徒の学び直しにも力を入れている様です。

エンカレッジスクールのメリットは入試が無いので学力に不安がありゆっくりとしたペースで勉強したいという生徒にはぴったりの学校と言えるでしょう。

また、進路指導(キャリアガイダンス)や資格取得に力を入れている学校も有るそうです。

こうした工夫により中学校時代よりも充実した高校生活を送れるようになった生徒がたくさんいるそうです。

エンカレッジスクールのデメリットは学力に不安がある生徒のやる気を起こさせるための高校ではありますが往々にして退学したり、通信制高校などへの転校を選ばれる生徒も少なく無いようです。

基本としてエンカレッジスクールは全日制高校であるので単位を修得したり3年間で卒業するための条件に必ず”出席日数”の規定が含まれているのです。

小学校・中学校時代に不登校がちで「通学」そのものに不安がある場合は、いきなり毎日通学することだけでもハードルが高すぎると言う生徒も居るでしょう。

その点で言うと、通信制高校は「自学自習」を基本としているので、出席日数の規定は無いので。

「通学」に自信がない人の場合は通信制高校の方が適していると言う事でそちらを選択するようです。

 

24時間テレビ2021ドラマのモデルはどこの学校で原作小説はある?

『県立!再チャレンジ高校 生徒が人生をやり直せる学校』と言う本が実際の原作に成っております。

著者はノンフィクション作家の黒川祥子さんと言う方で2018年に発刊されたそうです。

黒川祥子さんは学校教育や親から子への虐待問題、中高年の引きこもり等、現代社会が抱える問題をテーマにした執筆を中心に活動されています。

 

24時間テレビ2021ドラマのモデルはどこの学校で原作小説はある?黒川祥子のプロフィール

  • 黒川祥子(くろかわ・しょうこ)
  • ノンフィクション作家。
  • 1959年福島県生まれ。

東京女子大学卒業後、弁護士秘書、ヤクルトレディ、業界紙記者などを経てフリーランス。

おもに事件や家族の問題を中心に執筆活動を行っていらっしゃいます。

主な著書に、、、

  • 誕生日を知らない女の子 虐待――その後の子どもたち (集英社文庫)
  • 8050問題 中高年ひきこもり、7つの家族の再生物語
  • 子宮頸がんワクチン、副反応と闘う少女とその母たち

現代社会によく有る切実な問題をテーマに執筆に取り組んでいらっしゃいます。

 

24時間テレビ2021ドラマは実話?モデルはどこの学校で原作小説はある?まとめ

と言う事で今回は24時間テレビ2021ドラマは実話?モデルはどこの学校で原作小説はある?に付いてお伝えして参りました。

このドラマを観て実際に貧困にあえぐ家庭や、ネグレクト、ヤングケアラー等、現代社会の問題の中に子供たちも共存していて。

それぞれの現状を背負いながら複雑な思いを抱いて多感な時期を過ごしている事を改めて知りました。

私自身このお話に触れて思った事は先ずは現状の与えられた環境への感謝をしたいと思いました。

そして、今の社会の問題や困っている方々が少しでも快適に生きれる世の中に変わって行って欲しいと願いつつ、自分も少しでも力に成れるような人間に成っていければ良いなと思いました。

また、黒川祥子先生の他の著書も読んでみたくなりました。

と言う事で今回は24時間テレビ2021ドラマは実話?モデルはどこの学校で原作小説はある?に付いてお伝えして参りました。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。